玉利さんのスペシャルレシピ

中華玉利さんのスペシャルレシピ

おみ漬け水餃子

おみ漬け水餃子

材料(2人分)

おみ漬け 50g
鶏ひき肉 200g
オイスターソース 大さじ1
酒 大さじ1
ごま油 小さじ1
砂糖 小さじ1
味噌 大さじ1
片栗粉 大さじ1
餃子の皮(大判) 20枚

作り方

  1. ボウルに鶏ひき肉、おみ漬け、調味料をいれ、粘りがでるまで手で混ぜる。
  2. 餃子の皮の縁に沿って、水(分量外)をつけ、①のタネを大さじ1ほどのせる。
  3. 半分におり留め、両端を繋ぐ。
  4. 鍋に水を沸騰させ、③を入れて餃子が浮き上がるまで茹でる。

玉利さんのワンポイントアドバイス

青菜漬けは、茎の部分を珍重して食べ、昔は葉先の部分を捨ててしまうこともあったそうで、それがもったいないと漬物にしたのが「おみ漬け」の始まりだそうです。

玉利さん

玉利紗綾香さんプロフィール

料理家・栄養士・スポーツ栄養学講師・フードコーディネーターとして幅広く活動。JAやまがたアンバサダーを務める。
シジシージャパン退職後、フリーランスとして独立。現在は、テレビやCMのフードコーディネートをはじめ、料理書籍・雑誌など多方面で活躍中。

2022年2月

楽天市場店 ONLINE SHOP
TOPへ