管内は、県都山形市を中心に、上山市・中山町・山辺町の2市2町からなります。
東部は奥羽山系を背に宮城県に接し、西部は村山盆地が広がり、その彼方に朝日・月山連峰が麗しい山容を見せています。
南部には置賜地区と、北部は天童・寒河江市と隣接しています。
山形市: | 254,250人(推計人口2012/05/01) |
---|---|
上山市: | 33,278人(推計人口2012/05/31) |
中山町: | 12,096人(推計人口2012/05/31) |
山辺町: | 15,244人(推計人口2009/10/01) |
米
果物(ブドウ、サクランボ、ラ・フランス、リンゴなど)
野菜(きゅうり、食用菊、トマト、なす、おかひじきなど)
花き(きく、ストック、啓翁桜、りんどうなど)
花笠祭り・上山温泉全国かかし祭り・日本一のいも煮会など